メインの内容へ進む

ABOUT

環境を読み取り自然の摂理に沿った、生活負荷の少ない家、 足るを知る事が、穏やかに豊かに暮らす事につながると考えています。

Designer

今井浩一(いまいひろかず)

一級建築士・CASBEE戸建評価委員


1965年 秋田県生れ

1988年 多摩美術大学美術学部建築科卒

1988年 西方設計工房(現 有限会社西方設計)

1990年 (株)大建設計東京事務所

1996年 今井ヒロカズ設計事務所

2004年 設計チーム木協同組合設立(副理事)

2021年 合同会社 北風と太陽舎 設立

受賞歴:

2022 「道の駅ふたつい」第16回木の建築賞大賞受賞(設計チーム木)

2008「国際教養大学学生宿舎」JIA環境建築賞優秀賞受賞(設計チーム木)

2008「能代市立浅内小学校」第29回東北建築賞作品賞受賞(設計チーム木)

2008「洞清水の家」第2回 エコハウスコンテストいわて「大賞」

2007「国際教養大学学生宿舎」木の建築賞優秀賞受賞(設計チーム木)

2007「能代市立浅内小学校」木の建築賞優秀賞受賞(設計チーム木)

2007「泉の家」第17回秋田住宅コンクール「優秀賞」

2004「大瀬の家」第18回秋田住宅コンクール「優秀賞」/ 木の家日本FOREST MOREデザインコンペ2004「優秀賞」

2003「合川の家」第17回秋田住宅コンクール「優秀賞」

2002「田沢湖町の家」第16回秋田住宅コンクール「最優秀賞」

1999「将軍野の家」第12回トータルハウジング大賞「大賞」

1999「大潟村の家」第10回トータルハウジング大賞「優秀賞」

1998「上柳の家」   第12回秋田住宅コンクール「優秀賞」

1998「清助町の家」第9回トータルハウジング大賞「優秀賞」

1997「れんが場の家」第11回秋田住宅コンクール「優秀賞」

クライアント様からの声

一年の半分が雪に覆われている豪雪地帯に住んでおり、とにかく冬暖かくて、木材がふんだんに使われた家に住みたいと北風と太陽舎さんに依頼しました。 イメージが先行していた私達に、今井さんからは専門家として実際に暮らすのに必要な断熱や換気のことも提案いただき、そこにこだわる家ができて良かったと思っています。 また、将来的なことも考え、子ども2人家族4人で暮らすコンパクトなちょうど良い広さで設計していただきました。部屋の仕切りが少ないので掃除もしやすいです。 夫婦それぞれの書斎や薪ストーブが入る予定の広い土間の玄関も気に入っています。